今日の給食

7月9日(木)の給食

2020年7月9日 11時30分

  
  《わかめごはん・牛乳・太刀魚のかば焼き・浅漬け・僧兵汁・青梅ゼリー》

 みなさんこんにちは。
 今日は、日本味めぐり「和歌山県」です。和歌山県では、太刀魚がたくさんとれ
ます。給食では、太刀魚の切り身に澱粉をつけて、油で揚げ、甘じょっぱいタレを
かけてかば焼きにしました。太刀魚の身は、くせもくさみもなく、やわらかいので
食べやすい魚です。
   
 
 「僧兵汁」は、平安時代から戦国時代にかけて、寺で修行をする大勢の僧兵
(武器を持ったお坊さん)たちが、力がつく食事として食べたのがはじまりと
いわれています。肉や野菜がたっぷり入ったみそ仕立ての汁です。デザートは、
和歌山県産の梅を使ったゼリーです。和歌山の味を楽しんで下さい。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635