吉岡町教育委員会の共催・後援等について
概 要
教育・文化・スポーツ等の振興に寄与する事業に対し、吉岡町教育委員会の共催及び後援に関する要綱(町例規集へリンク)に則って共催等の承諾を行います。
申請について
吉岡町教育委員会の共催・後援等を受けたい場合は、申請等に必要な書類を提出(郵送または持参)してください。提出された書類をもとに、承諾の基準を満たしているか審査し、後日1週間から2週間程度で郵送にて承諾(不承諾)決定通知書を申請者あてに送付します。
手続きに必要な書類
〈添付書類〉
- 事業実施計画書
- 収支予算書
- 参考資料(チラシなど事業概要に関する書類)
注意事項
- 申請等にあたっては要綱をご確認ください。
- 事業を実施する1か月前(参加者等の募集を行う場合は、募集開始の1か月前)までに申請書の提出をお願いします。
- 共催・後援の承諾の決定を受ける前に「吉岡町教育委員会」の名義を使用しないでください。
- 承諾決定後、事業計画等内容の変更や事業を中止しようとするときは、変更(中止)届を提出してください。
- 事業終了後は、速やかに事業実施報告書に収支決算書その他実施内容が分かる書類を添付して提出してください。
関係様式
提出先
〒370-3692
吉岡町下野田560番地
吉岡町教育委員会事務局 教育総務室 宛