今日の給食

12月2日(水)の給食

2020年12月2日 11時21分

       《ごはん・牛乳・わにフライ・パックソース・八寸・わけぎのみそ汁》
 
 みなさん、こんにちは。 
 今日は、「日本味めぐり:広島県」です。広島県の山間部では、「わに」こと
「さめ」をよく食べます。「わに」は腐りにくいので、交通手段が発達していな
い頃、海から離れた山間部では貴重なたんぱく源で、今でもいろいろな調理法で
食べられています。「八寸」は祭りや祝い事など、大勢の人が集まるときに作る、
おもてなし料理です。いろいろな材料を煮含めたものを、直径が八寸(約24cm)
の器に盛ったことから、「八寸」といわれるようになりました。わけぎは、広島
県が生産量全国1位の野菜です。
 日本味めぐりも、残すところあと2県となりました。今まで登場した日本各地の
郷土料理やご当地料理で、記憶に残っているものはいくつありますか・・・絵文字:キラキラ
来月もお楽しみに絵文字:重要

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635