9月8日(水)の給食
2021年9月8日 12時29分
《ごはん・牛乳・さんまのおかかに・じゃがいもの煮物・凍り豆腐のみそ汁》
みなさんこんにちは。
今日のみそ汁には凍り豆腐がはいっています。
凍り豆腐は、鎌倉時代に生まれた日本独特の食品だそうです。
地域によって「高野豆腐」や「しみ豆腐」とも呼ばれます。
固めに作った豆腐を凍らせて乾燥させて作ります。
良質なタンパク質、カルシウム、鉄、が摂取できます。
独特の食感ですが、いかがだったでしょうか?
今日もよくかんでたくさん食べてくださいね。
《ごはん・牛乳・さんまのおかかに・じゃがいもの煮物・凍り豆腐のみそ汁》
みなさんこんにちは。
今日のみそ汁には凍り豆腐がはいっています。
凍り豆腐は、鎌倉時代に生まれた日本独特の食品だそうです。
地域によって「高野豆腐」や「しみ豆腐」とも呼ばれます。
固めに作った豆腐を凍らせて乾燥させて作ります。
良質なタンパク質、カルシウム、鉄、が摂取できます。
独特の食感ですが、いかがだったでしょうか?
今日もよくかんでたくさん食べてくださいね。