1月31日(月)の給食
2022年1月31日 12時00分
《ごはん・牛乳・モウカフライ・仙台麩の煮物・おくずかけ》
みなさんこんにちは。今日は宮城県の郷土料理です。
モウカは、サメのことです。フカヒレの産地として有名な気仙沼ではよく食べられているそうです。
身は柔らかく、揚げても煮てもおいしく食べられます。
仙台麩とは麩を油で揚げたもので、宮城県では卵でとじてどんぶりにしたり、煮物にして食べます。
おくずかけは、片栗粉でとろみをつけた醤油味の汁の中にそうめんや野菜、豆麩や油揚げを煮込んだものです。地元ではお盆やお彼岸に食べられているそうです。
今日もよくかんでたくさん食べてくださいね。