6月19日(月)の給食
2023年6月19日 12時00分《ごはん・牛乳・わにフライソースかけ・はっすん・わけぎ(葉ネギ)のみそ汁》
みなさんこんにちは。今日は広島県の郷土料理です。
広島県では「サメ」を「わに」とよび、刺身にしたり、焼いたり揚げたり色々な調理法で食べられているそうです。
はっすん(八寸)は、お祭りやお祝い事など、大勢の人が集まる時に食べるおもてなし料理です。
盛り付ける器の直径が八寸(約24センチ)ということから名前がついたという説や、「8種類の=多くの」食材をつかっているからという説があります。
広島県は、わけぎの生産量が全国一位ということで、わけぎ(葉ネギ)のみそ汁です。
↑根深ネギと異なり、わけぎは緑の部分が多いねぎです。
↑下処理の様子です。