1月18日(水)の給食
2017年1月18日 15時15分
《ごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・大根のそぼろ煮・田舎汁》
今日は「大根」をたっぷり使った、「大根のそぼろ煮」でした。
今が旬の大根はサラダや大根おろしなど様々な料理法でおいしく食べられています。
大根には、部分によって辛味が多い部分と甘みが多い部分がありますが、どの部分が一番辛いかご存知ですか?
1、葉っぱに近い上の部分
2、真ん中
3、下の部分
正解は
3 の下の部分です。
大根の辛い成分は下にいくほど多く含まれます。
上の甘みの強い部分は生食やサラダに、真ん中は味がよく染み込むおでんや煮物に、下の辛い部分はおみそ汁や漬物に向いています。
大人は辛い部分を活かした大根おろしなども良いですね(^^)