今日の給食

2月20日(月)の給食

2017年2月20日 16時06分


《ごはん・牛乳・和風肉だんご・ツナ大根・じゃが芋とわかめのみそ汁》

今日は給食でおなじみの「ツナ大根」のレシピです!

~ツナ大根~4人分
大根・・・300g(1/5本くらい)
ツナ・・・1缶
にんじん・・・50g(1/3本)くらい
しらたき・・・120g
油・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1と1/2
みりん・・・大さじ1
さとう・・・大さじ1/2
和風だし・・・小さじ1

~~つくりかた~~
*大根、しらたきは下茹でしておく。(時間を短縮したければ、しなくても!)
*大根は1センチくらいのいちょう切り、にんじんは5ミリくらいのいちょう切りにします。ツナは油をきっておきましょう。
*鍋に油をひき、にんじん、だいこん、しらたきを炒め、少し水を足し、アクをとります。
*ツナと調味料をいれて、しばらく弱火で煮込んで煮汁が少なくなってきたら完成です。
*調味料の量は味見をして調整してください。

大根をあまり厚く切りすぎないほうが、味が早く染みこみますよ(^^)

今日は吉岡町の大根農家さんが、トラックいっぱいに大根を積んで納品にきました。
「おでん大根」という味がよくしみる、甘くてやわらかい種類だそうです。

大根が美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね!

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635