今日の給食

9月20日(水)の給食

2017年9月20日 15時26分


≪わかめごはん・牛乳・おさかなコロッケ・あさづけ・じゃぶ煮≫

 みなさん、こんにちは。きょうの給食は、日本味めぐり・鳥取県の郷土料理でした。
【おさかなコロッケ】
鳥取県のご当地グルメのひとつ。魚のすり身にパン粉をつけて揚げたフライです。

パッと見はコロッケ・・・ですが、食べると魚のすり身の弾力と甘みが感じられます。

【じゃぶ煮】

 鳥取県の郷土料理。鶏肉ととうふ、ごぼうやだいこんなどの野菜をだし汁で煮込んだ、汁が多めの煮物です。お祭りやお正月など、人が集まるときに出すごちそうだそうです。
いろいろな食材のうまみがぎゅっとつまって、おいしく仕上がりました。

 そして、鳥取県といえば「二十世紀なし」の名産地・・・ということで、きょうはデザートに梨のゼリーも登場しましたよ♪

*鳥取県*
 県庁所在地は鳥取市。日本海に面する東部の海岸には日本最大級の「鳥取砂丘」があります。


 昨年6月から月1回のペースで始めた「日本味めぐり」献立は、きょうの鳥取県を入れて13道府県になりました。全国各地にたくさんある郷土料理の中から、どう献立を組み合わせようか毎回頭をひねっていますが、少しでもご当地ならではの雰囲気を感じてもらえるように、また、47都道府県完全制覇を目指して頑張りたいと思っています。ちなみに来月は『宮城県』を予定しています。どんな料理が登場するかお楽しみに・・・

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635