12月11日(水)の給食
2019年12月11日 11時34分
《さくらごはん・牛乳・焼きさば・だいこんのいため煮・おおびら》
みなさんこんにちは。きょうは日本味めぐり・福井県です。
福井県の名所で、みなさんが思いつくのはどんなところでしょうか。東尋坊や
越前海岸、永平寺といった名所がありますね。
さて、今日の献立は福井県のきょうの郷土料理『焼きさば』と『おおびら』です。
鉄道や自動車が今のように発達していなかった時代、福井県でとれた魚を丸一かけ
て京都まで早足で運んでいました。福井県では、いろいろな魚が獲れますが、その
中でも特に「鯖」が多かったことから鯖街道と呼ばれるようになったのです。
今日の献立の『焼きさば』は、漁獲後すぐに浜で焼いたシンプルな郷土料理で、
『おおびら』は、お祝いごとに欠かせない具だくさんのお吸い物です。