7月29日(水)の給食
2020年7月29日 11時31分
《ごはん・牛乳・肉団子・中華あえ・タイピーエン》
きょうはタイピーエンを出しました。
タイピーエンは熊本県の郷土料理。2月の日本味めぐりでも登場しました。
ルーツは、中国福建省で、家族や親戚が大勢集まるお祝いの席で食べられていたスープ料理が、明治時代に熊本県に伝わり、アレンジしてできた料理といわれています。
野菜や豚肉、魚介などたっぷりの具が入り、見た目はチャンポンのようですが、麺ではなくて春雨を使うのが特徴で、県内のほとんどの中華料理店のメニューにあるそうですよ