9月3日(木)の給食
2020年9月3日 13時05分
《しっぽくうどん・牛乳・じゃこ入りかきあげ・のり酢あえ》
今月は「日本味めぐり特別月間」として、4つの県の郷土料理が登場します。
きょうはその一つ目、香川県です。
香川県といえば、讃岐うどんが有名ですが、きょうの給食に登場した「しっぽくうどん」は、だいこんやにんじん、さといも、とうふなどが入った具だくさんのつゆをかけたうどんです。香川県ではおもに寒い季節に食べることが多いそうで、年越しそばの代わりに、しっぽくうどんを食べる家庭もあるそうですよ。それから、のり酢あえの「のり」も、香川県産でした(^_^)
夏休みに新しい揚げ物機が設置されたのですが、快調に稼働しています。
きょうは、手作りのかきあげを揚げました。
おいしいかき揚げができました