今日の給食

1月29日(金)の給食

2021年1月29日 13時05分


《さくらごはん・牛乳・ぶりの甘辛揚げ煮・いとこ煮・だんご入りきのこ汁》

 きょうの給食は日本味めぐり・富山県です。
富山県の郷土料理として「いとこ煮」と「だんご入りきのこ汁」を紹介します。
「いとこ煮」は、根菜類とこんにゃくなどを煮たものに下ゆでした小豆を加えてしょうゆなどで味付けした煮物料理で、富山県に古くから伝わる郷土料理だそうです。
「だんご入りきのこ汁」は、子供が生まれた時などに作られて近所に配られていたそうです。それから富山県の県魚「ブリ」を甘辛く煮付けた揚げ煮を組み合わせました。

しいたけ、なめこ、吉岡町産まいたけがたっぷりのだんご入りきのこ汁絵文字:食事 給食

 富山県は北陸地方にあり、県庁所在地は富山市です。春から初夏には冷たい雪解け水と富山湾上空の気温の暖かさとの関係で、蜃気楼があらわれるそうですよ絵文字:キラキラ

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635