1月26日(水)の給食
2022年1月26日 12時00分
《ごはん・牛乳・ニシンの甘露煮・大根と鶏肉の煮物・田舎汁》
みなさんこんにちは。
今日はニシンの甘露煮です。
骨が多い魚ですが、今日は骨まで食べられるよう柔らかく煮てあり、おいしかったですね。
ニシンは30㎝ほどの魚で北海道や東北など寒い海で捕れる魚です。
北海道では春先に産卵のため地元に戻ってくることから、別名『春つげ魚』と呼ばれていました。
ニシンの歴史は古く、江戸時代には加工され、幕府に納める年貢として使われていたそうです。
ニシンの卵はお正月の時にたべる数の子です。
今日もよくかんでたくさん食べてくださいね。