今日の給食

10月24日(火)の給食

2017年10月24日 13時40分


《上州かみなりごはん・牛乳・よしお卵焼き・こんにゃくサラダ・おっきりこみ》

みなさんこんにちは。10月24日学校給食ぐんまの日です。この日は、地元や群馬県産の農産物をたくさん使用した給食を提供する事で、地元やふるさと群馬のすばらしさに気付くことができるようにしています。今日の野菜は、にんじん以外すべて群馬県産なんですよ!
そして、群馬名物「おっきりこみ」に入っている、舞茸長ねぎ地元吉岡産なんですよ!(^^)! 群馬は小麦の一大産地。もちろん、おっきりこみ麺の麦(粉)も、群馬県産です。
 
    
厚焼き玉子には、給食センターのオリジナルゆるきゃら「よしお」を、刻印してもらってあります♪ 先日の「みそだれラベル」に引き続きの登場です!! あっ、気付いてくれているかなパクパク・・・
 
 
明治小4年生の様子です。みんな楽しく給食を食べていました。
群馬の新鮮で美味しい食べ物。これからもどんどん給食に取り入れていきますよ!たくさん食べてくださいね(*^_^*)
    給食の、《米・牛乳・豚肉》は、一年中群馬県産です

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635