11月24日(金)の給食
2017年11月24日 13時07分
《ポークカレーライス(麦ごはん)・牛乳・福神漬・コーンサラダ》
みなさん、こんにちは。今日は、みんなが好きなカレーに『福神漬』をそえました。
みなさん、この福神漬、何が漬けられているか知っていますか?
大根・なす・なた豆・れんこん・きゅうり・うり・しその実 などの7種の野菜が漬けられています。
それまで漬物といえば、塩漬け・ぬか漬けぐらいしかありませんでしたが、明治時代に上野の漬物屋が「みりんしょうゆをベース」にしたこの漬物を販売したところ、斬新な味で、とても好評のうちに全国へ広まったそうです。7種類の野菜を材料にしたことから、七福神(しちふくじん)にあやかって、『福神漬』と名付けたそうですよ。ちなみに、カレーの付け合せに出されるようになったのは、もう少し後の大正時代になってからだそうです(^^)