1月28日(月)の給食
2019年1月28日 13時14分
《ごはん・牛乳・ハンバーグ和風ソース・こんぶの炒り煮・なめこのみそ汁》
みなさん、こんにちは。
今日は、「こんぶの炒り煮」に入れた糸昆布・昆布のお話をします。
日本は、海に囲まれた島国で、大昔から昆布などの海藻を食べてきました。
海藻は、ミネラル(カルシウム.鉄.ナトリウム.カリウム.ヨウ素など)やビタミン・食物繊維などが豊富に含まれています。海藻に含まれるミネラルは、他の食品に含まれるミネラルに比べ、体内への吸収率が高く、なんと80%が吸収されるそうです!
すごいですね。
日本では、昆布の他にもワカメやひじき、のり(青のり、焼きのり)と、さまざまな海藻が食べられています。
栄養にすぐれた海藻を、食事にどんどん取り入れていきたいですね。