第2回部活動地域移行検討委員会(9/27)
2024年10月4日 13時16分9月27日に第2回部活動地域移行検討委員会が以下の次第の通りに行われました。
【全体会のようす(会長挨拶)】
主な内容は以下の通りです。
---------------------------------------
《報告》
①夏休み中に、顧問と事務局との意見交換会が行われたこと。そのなかで、意見交換会後、話が進み、新たに男女テニス部のコーチも決まったこと。
②吉岡中の地域移行の現状【【資料2】運動部活動から地域スポーツ活動への段階的な移行(指導者).pdf】
③吉岡中学校では、『中体連新人大会(もしくはコンクール)終了後から卒業式までは、平日の朝練習と第2土曜・日曜日の休日部活動は原則実施しない』と決めたこと。
④地域クラブ活動の指導を希望する教職員に対する兼職兼業について【【資料3】吉岡町兼職兼業説明.pdf】
《協議》
【協議の様子】
グループ協議①「報酬(謝金)の支払いなどの制度化について」
グループ協議②「競技の特性をふまえた良い指導者とは?また、良い指導者になるには?」
《連絡》
①熱中症の対応について【吉岡町小中学校熱中症対応ガイドライン.pdf】
②今後の取り組みについて・・・スポーツ指導者研修会【 研修会資料↓ 】
---------------------------------------