12月17日(月)の給食
2018年12月17日 13時05分
《ごはん・牛乳・焼きぎょうざ・麻婆豆腐・白菜と肉団子のスープ》
みなさん、こんにちは。
寒くなるとおいしくなる野菜の1つに白菜があります。
白菜の原産地は中国で、日本には明治時代に伝わってきました。白菜は、鍋物にはかかせない材料で、その旨みと甘味が鍋の味をよくすると同時に、ビタミンCや食物繊維の供給源となります。
ビタミンCは、水分や熱によって少し壊れてしまいすが、やわらかくなってかさが減った白菜は、思っているよりもたくさん食べる事ができ、ビタミンも多く摂れます。また、よぶんな塩分を体の外に排出する、カリウムもたっぷり摂れます。
今日の、「白菜と肉団子のスープ」は、高崎市の国府白菜を使いました。
甘味のあるおいしい旬の白菜を、味わってもらえたと思います♪