2月8日(金)の給食
2019年2月8日 11時22分
《豚丼(ごはん+豚丼の具)・牛乳・大根の浅漬け・じゃが芋のみそ汁》
みなさん、こんにちは。
今日は、豚丼です。豚丼は、北海道十勝地方の郷土料理です。吉岡町と友好都市協定を締結している北海道大樹町も十勝地方で、この豚丼はよく食べられているそうです。
今日は、3校分合わせて116kgの豚肉!!を使いました。納品された肉を計量して、学校ごとに肉専用バットに入れます。全部で、13バット使いました。
今日の献立は、大量の豚肉を使ったため調理員さんが炒めるのに苦労してました
味が整ったあとは、出来上がり温度の確認です。
みんなが残さず食べてくれる事を願いながら、各クラスによそり分けます
少し甘めの味で、ごはんがすすんだのではないでしょうか。
豚肉は、たんぱく質やビタミンB群・亜鉛・鉄分・カリウムなどが豊富で、体のあらゆる器官を作る基になるだけでなく、疲労回復や美容にも効果があります♪
肉だけでなく、浅漬けや汁の野菜もしっかり食べる事が大切です。