吉岡町学校給食センターのホームページです。
献立表や、アレルギー対応表のダウンロードができます。
今日の給食
- 2023/12/06
- 12月6日(水)の給食
- 2023/12/05
- 12月5日(火)の給食
- 2023/12/04
- 12月4日(月)の給食
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
お知らせ
◎保護者の皆様へ ~食育にご協力をお願いします~
日頃より学校給食にご協力をいただきありがとうございます。
吉岡町学校給食センターではコロナ渦において直接の食育ができない状況ですが、ホームページや給食だより、各校の掲示板等での食育に心がけています。お子さんの元気な心と身体づくりのために是非とも興味を持ってご覧いただければ幸いです。
なお、給食センターでは次の内容について食育を推進しています。「給食センターからの給食提供や情報発信」と「学校での給食指導や家庭科等での授業」、そして「家庭での食育」とが同一歩調で推進することがお子さんの豊かな食生活・豊かな人生につながると考えます。ご家庭の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
*食育指導の内容*
○食事の重要性や楽しさの理解
楽しく食べて心や体の健全成長を
○安全性や品質などを考えて食品や食事について判断・選択する能力
食の安全と健康的な食生活の実践力
○好き嫌いしないで栄養のバランス良く食べ、心と体の健康を維持
栄養バランスの良い食事で心と体の健康づくり
○自らの命をはぐくみ守るための食事づくりや正しい食生活のあり方
健康にとって望ましい食事づくりのスキルや良くかむことによる効率的栄養摂取と誤嚥防止
○食事のマナーや一緒に食べることによる社会性の涵養
国際社会にも通用する食事マナーアップを
○日本の食文化の理解と伝承
優れた日本の食文化・食生活を継承
○食べ物や生産者、調理する人に感謝する心
家族みんなの食卓で食べ物やそれに関わる人々に感謝する雰囲気づくりを
※現在のコロナ渦において、感染防止の観点から、児童生徒が会話を楽しみながら給食をとることが難しい状況です。ご理解いただきますようお願い致します。
吉岡町学校給食センター
今月の献立表はこちら
今月のアレルギー対応表はこちら
給食だよりはこちら
学校給食食材の放射性物質測定についてはこちら
食育情報(毎月情報を更新)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635