4月25日(月)の給食
2016年4月25日 14時15分
《上州かみなりごはん・牛乳・ホキのみそフライ・大根の炒め煮・豆腐のみそ汁》
上州かみなりごはんとは、鶏肉、ごぼう、こんにゃくなど、群馬県産の食材を使用した炊き込みご飯です。
「かみなり」という名前は群馬県の名物「かみなり」と給食で使用している県内産米品種の「ゴロピカリ」にちなんでいます。
今、給食で食べているお米は群馬県産「コシヒカリ」「ゴロピカリ」「あさひの夢」のブレンドです♪
給食では県内産の食材を多く使っていますよ!
給食センターでは、給食を作っているだけではなく、
食の情報発信や、児童生徒への食に関する指導も行っています。
その中の活動の一つに「食育掲示板」があり、毎月1つテーマを決めて、各学校へ掲示をします。
◎吉岡中学校 4月掲示板◎
昨年度まで駒寄小にはありませんでしたが、今年5月から設置することになりました♪
学校にお立ち寄りの際は、ぜひ学校1階コンテナ室近くにある、食育掲示版をご覧下さい!