5月10日(火)の給食
2016年5月10日 14時31分
《パインパン・牛乳・ハンバーグトマトソースかけ・春キャベツのコールスローサラダ・ラビオリスープ》
今日は春キャベツたっぷりのコールスローサラダです。
スープにサラダ、たくさんの料理にキャベツを使いますが、キャベツには体のある部分を丈夫にする働きがあります。それは次のうちどこでしょう?
① 頭 ② 心臓 ③ 胃腸
正解は・・・
③ 胃腸 です!
キャベツに含まれる「ビタミンU」は別名「キャベジン」とも言われ、
その名前が使われた胃腸薬もあるほど、胃腸の調子を整えてくれる栄養がたくさん含まれています。
豚カツなどに千切りキャベツがついてきますが、一緒に食べることで豚カツの脂による胃もたれなどを防ぐ働きをしてくれますよ!
千切りにしたキャベツを水にさらすと、栄養が水の中に出ていってしまうので
おうちで作るときは先に洗ったキャベツを千切りにするようにしましょう☆