今日の給食

6月15日(水)の給食

2016年6月15日 16時02分


《ごはん・牛乳・さばの味噌煮・茎わかめのきんぴら・豆腐のすまし汁》

今日はいつものきんぴらに「茎わかめ」を使った「茎わかめのきんぴら」でした♪
その名のとおり、わかめの茎の部分で、こりこりとした独特の食感と風味がとっても美味しいです!

一生懸命炒めて作っています。

たくさん食べてくれるかな(^^)


おうちでもぜひ、作ってみてください♪
~作り方~4人分
 茎わかめ・・・60g
 にんじん・・・1/4本  千切り
 ごぼう・・・1/2本   千切り
 つきこんにゃく・・・50g
 さつまあげ・・・1枚(約70g)
 ・ゴマ 大さじ1/2   ・砂糖 大さじ1   ・しょうゆ 大さじ2   ・みりん 大さじ1   ・ゴマ油 大さじ1   ・酒 大さじ1   ・和風だしの素 小さじ1

野菜は切っておく。フライパンに油をひいて、にんじん、ごぼう、つきこんにゃく、茎わかめ、さつま揚げの順によく炒めます。火が通ったら調味料を入れ、味を染み込ませたらゴマをふって完成です。
最後にさっとごま油を入れても風味が良いですし、大人の方は唐辛子をふっても♪

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635