1月16日(月)の給食
2017年1月16日 15時57分
《ごはん・牛乳・信田煮・五目ひじき・豚汁》
今日の朝もとっても寒く、道に雪が残る中の登校になりましたね。
学校の前の道も凍っていましたが、先生たちが一生懸命雪かきをしてくれました。
今日は体がぽかぽか温まる、豚汁でした。
大根やにんじんなどの冬野菜はもちろん、味噌や豚肉にも体を温める働きがあるので、冷えた体を温めるのにはぴったりです。
体を温めるためには、普段の食事でもお肉や魚、たまごや大豆などのたんぱく質もしっかり摂るようにしましょう。
よく、筋肉ムキムキマッチョの人は冬でもタンクトップ1枚のイメージがありますが、あれはあながちイメージだけではないのですよ(^^)
私たちの体の熱の約6割が筋肉でつくられています。
その為、筋肉がたくさんある人の方が、体がいつも熱を発し温かいのです。
寒い日が続きますが、少し日が出た時は無理のない程度に外で体を動かすようにしてみましょうね。