今日の給食

2月2日(木)の給食

2017年2月2日 13時06分


《五目うどん・牛乳・きつねもち・白菜のみぞれ煮》
きょうは、今が旬の白菜たっぷりの「みぞれ煮」が登場しました。
白菜は吉岡町で採れたものを使用しました。ちなみに一株の白菜には80~100枚の葉が重なっているそうですよ。思ったより多くてびっくりです。

今月の給食時間クラス訪問、中学校は1年生の教室にお邪魔しています。
テーマは「食生活」。食生活に関してどれだけ関心を持っているかを〇☓クイズ形式で確認していきます。




クイズの内容は省略しますが、ほぼ全問正解でした!少し簡単だったかな?

健康な体と心があればこそ勉強や部活を毎日頑張ることができます。
体を作るのは食べ物ですから、食品や栄養の知識、体に良い食べ方を身に付けることは、将来の健康に大いに役立ちます。自分の健康のために、食生活に関心を持ち、正しい知識を身に付けてほしいです。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635