今日の給食

5月16日(火)の給食

2017年5月16日 11時37分


≪パインパン・牛乳・レモンハーブチキン・枝豆サラダ・クリームスープ≫

 みなさんこんにちは。
 最近の日本人は、パンをよく食べるようになりましたね。ではこの「パン」とは、もともとどこの国の言葉でしょうか?
① アメリカ
② ドイツ
③ ポルトガル

 正解は③のポルトガルです。
パンは、1543年にポルトガル船が種子島に流れ着いたとき、鉄砲と一緒に日本に伝えられました。新しいものが好きだった織田信長も好んで食べたといわれています。今では世界各国のパンがお店に並んでいますね。ちなみに英語では「ブレッド」といいます。
今日のパンは、生地にパイナップルチップが入ったパインパンです。パインの甘酸っぱさを楽しんでください。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635