吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635

今日の給食

2月19日(月)の給食

2018年2月19日 13時08分


《ごはん・牛乳・さばの塩焼き・大豆の磯煮・かきたま汁》

みなさんこんにちは。
今日は「塩」についてお話しします。「」というと、やはり調理の味付けに使う、調味料としての「塩」を思いつきます。でも、よ~く考えると、調味料の他にも昔からいろいろなことに使われてきました。
例えば、店の入り口や農家のかまどの所に塩を小さく盛ったり、お相撲さんが土俵入りの時に塩をまいたり、見たことありますよね。これには、「悪いことを追い払う・邪気を払う・身を清める」などの意味があります。お葬式帰り、自宅に入る前に塩を体に振りかけたりするのも、同じ意味からです。
また、塩味をだすだけでなく、あんこや甘酒などの甘味を強く感じさせたり、里芋やタコなどのぬめりとりなどにも使われます。
塩は摂り過ぎると高血圧や腎臓病などを引き起こすことから、摂り過ぎないように気をつけなければなりませんが、人体に必要な塩分量(人体の水分量の約0.85%)を保つことも大切です。大量の汗によって過度の塩分不足になると、めまいやふらつき、けいれんや脱力状態が現れ、塩分不足も命にかかわります。
「塩」は、とても重要な物なんですね。知識を持って、上手に使いましょう!