6月13日(水)の給食
2018年6月13日 13時15分
《黒米カレー・牛乳・梅の香りあえ・ミニゼリー》
みなさん、こんにちは。
今日の給食は、【日本味めぐり:奈良県】の献立です
「黒米」インパクトがありますよね。
地域おこしの一環として、奈良県飛鳥村では、古代米(黒米・赤米・緑米)の1つ「黒米」の栽培が盛んに行われています。「黒米」は、白米と一緒に炊くと、もっちりとやわらかく、赤飯の変わりに炊かれることもあるそうです。給食の「黒米ご飯」は、精米100gに対して黒米約7gを混ぜて炊いています。写真のように、「黒米」は稲穂から濃い紫色をしているんですよ。
そして、今日のサラダは、「梅」(奈良県収穫量全国4位)を細かくして入れました。
梅には、クエン酸やポリフェノール・ビタミンEなどの栄養素が含まれてて、
「疲労回復」「食欲増進」「抗酸化作用」「カルシウムの吸収アップ」など様々な健康効果があります♪
今日もたくさん食べて、元気に過ごしてくださいね