3月25日(月)の給食
2019年3月25日 11時26分
《中華丼(ごはん)・牛乳・ジャンボギョーザ・はっさく》
みなさん、こんにちは。
今日は、季節の果物はっさく(八朔)と、ジャンボギョーザの調理の様子を紹介します。
給食では、カットする果物は、3回洗った後に、うすめた塩素で表面を消毒し、もう1度よくすすいで、カットしてからクラス分けします。
身支度も写真のように、衛生に十分注意して支度をします。
*はっさくは、江戸時代に発見された日本原産の果物なんです。*
給食で、初めて出したジャンボギョーザは、いつもの餃子と違って具がたっぷり入っているので、7~8分かけじっくり揚げました。右側の写真のように、揚げ物の機械から出てくる時には、表面はパリッとして揚がっています♪
中国では、お祝い事がある時にキョーザをよく食べるそうですよ。
今日も残さず食べてくれていると嬉しいです