今日の給食

7月5日(金)の給食

2019年7月5日 13時04分


《ゆかりごはん・牛乳・ホキフライ・きらきらサラダ・七夕汁・七夕デザート》

 みなさん、こんにちは。
きょうの給食は、7月7日は七夕にちなんで一足早い七夕の行事食でした。
から七夕の日は、短冊で飾った笹竹に、くだものやそうめんを供え、さらにそうめんを食べる習慣がありました。
七夕の由来で一番有名なのお話は、天の川をはさんで離ればなれになった織姫と彦星が年に一度だけ会うという伝説ですね絵文字:キラキラ
 近ごろ、曇りや雨の日が続き、きれいな星空とご無沙汰ですね。七夕当日は、きれいな星空が見られるでしょうか絵文字:星絵文字:星

《今月の食育掲示板》メインテーマは夏の食事です。
 小学校ではメインテーマプラス朝ごはんについてをご紹介。



「夏」「の」「食」「事」をめくると 〇しっかり食べようあさごはん 〇冷たい物の食べすぎ、飲みすぎに気をつけよう 〇野菜をたっぷり食べよう 〇バランスよい食事を心がけよう・・・と、夏の食生活のポイントがお目見え。

 こちらは中学校の食育掲示板。スポーツ栄養について紹介しています。

スポーツをする、しないにかかわらず、バランスよい食事は健康な体作りに欠かせません。
夏の大会も近いので、しっかり食べて頑張ってほしいです。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635