5月20日(金)の給食
2016年5月20日 14時15分
《ごはん・牛乳・和風肉団子・野菜のたくあん和え・おっきりこみ》
今日の給食はおっきりこみです。
うどんといえば、群馬県の日常食の代表選手ですよね!
昔はよく、お客様が来たりすると、自分の家でうどんをうち、食卓に茹でて冷ましたうどんを食べやすく玉にして大皿にどーんとのせて出す、というおもてなしをしたものです。
うどんを囲うように食卓にはきんぴらや煮物、漬物などのおかずが並びます。
うどんと一緒に食べるおかずのことを うどんの「こ」 と呼びます。
どんな「こ」が出るのは各家庭それぞれ。「こ」が多いと嬉しかったものです。
群馬県で古くから伝わる文化です、大切にしていきたいですね。