1月11日(水)の給食
2017年1月11日 15時58分
《ごはん・牛乳・さばのみそ煮・上州きんぴら・かきたま汁》
今日はたまごがふわふわのかきたま汁でした。
今日は「たまごクイズ」です。
たまごの殻には白いものと茶色いものがありますが、なぜ色が違うのでしょう?
次の中から選んでください。
1、にわとりの種類が違う
2、食べているえさが違う
3、おいしく見えるようにわざと色をつけている
正解は・・・
1のにわとりの種類が違う、です。
一般的に白いにわとりは白玉を、茶色のにわとりは茶玉を産みます。
たまごの殻の色と栄養はほとんど関係がないそうです。
それでもなぜか茶色い殻や、オレンジの黄身がおいしいように思えてしまうので、食事は目から入ってくる情報もとても大事だということがわかりますね(^^)