今日の給食

9月15日(金)の給食

2017年9月15日 13時30分


《ごはん・牛乳・肉だんごのチリソースがけ・中華サラダ・わかめスープ》

みなさんこんにちは。
給食センターに、新しい冷蔵庫が設置されました。和え物の茹で野菜を冷やしておく、「和え物冷蔵庫」です。写真の一番右の冷蔵庫です。真ん中の少し小さい機械は、「真空冷却機」といい、茹でた野菜を冷やしながら水気を絞る機械です。左の機械は、二重バットの熱風消毒保管庫で、消毒が済んだ次の朝、焼肉など熱いおかずを入れる時は温かく、和え物やサラダを入れる時は、冷やしておくことができます。

順番に、水気を絞って冷えた野菜を、右の冷蔵庫に移し、和え時間まで冷やします。
 
和えたら、冷えているバットに配食します。新しい冷蔵庫の設定温度です。
 
教室で食べるサラダや和え物が、冷たくおいしく食べてもらえるよう、設備などの点検も日々行っています。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635