10月27日(金)の給食
2017年10月27日 14時10分
《あきのよしおかれー・牛乳・ツナサラダ・みかん》
今日は「あきのよしおかれー」でした。秋の味覚・吉岡産「舞茸」がたっぷり入った、カレーです。
デザートは「みかん」です。和歌山県のみかんが届きました。丁寧に3回洗います。
みかん(温州みかん)は、日本が原産と言われています。日本の果物生産量第1位を占め、最盛期の9月から2月の時期、ほとんどの家庭に登場します(^.^)
みかんは、風邪などの病気を予防するビタミンCがとても多く含まれています。2個食べれば、1日の必要量が摂れます。また、疲労を回復したり血液をきれいにするクエン酸も多く入っていて、こちらは1個で必要量が摂れます!
これから、冷たくて乾いた「空っ風」が吹きはじめます。ビタミンCを摂って、風邪を予防しましょう。