2月1日(木)の給食
2018年2月1日 14時43分
《ちゃんぽんめん(パックラーメン)・牛乳・ショーロンポウ・小松菜の中華炒め》
みなさんこんにちは。
今日の中華炒めには、今が旬の小松菜が使われています。センターに納品された小松菜、下のように、包装にかわいいイラストがたくさん・・・
これは、生産地の観光名所かなぁ・・・梅の花・イルカ・滝・大仏・大きな鳥居・カモメ?・ロケット?
何県だか、わかりますか?
正解は、茨城県です! 梅は水戸偕楽園・イルカはアクアワールド水族館・滝は袋田の滝・大仏は牛久大仏・鳥居は大洗磯前神社・カモメは霞ヶ浦のカモメ・ロケットはつくばエキスポセンターなんですね~。
群馬県でも、群馬産の野菜などのパッケージに「ぐんまちゃん」をプリントしていますが、茨城県も生産地のピーアールをこんな風にしているんですね
かわいかったので、紹介してみました。
茨城の小松菜の他に、キャベツ・椎茸・にら・にんじん・炒り卵・ベーコンが入っています。
今日は、みんなが好きなラーメン! ちゃんぽんです。スープには、えび・いか・豚肉・なるとなどのたんぱく源の他に、キャベツ・もやし・にんじん・玉ねぎ と野菜もたっぷり!! 美味しく仕上がりました。