今日の給食

4月20日(金)の給食

2018年4月20日 13時02分


《ごはん・牛乳・ハンバーグバーベキューソース・和風ツナサラダ・かきたま汁》

みなさんこんにちは。今日はみんなが大好きなハンバーグ!

ソースは、【玉ねぎ・おろしりんご・おろししょうが・おろしにんにく】の具に、【酒・しょうゆ・砂糖・ウスターソース】の調味料を加えて煮込んで作りました。玉ねぎは、細かく切って調理します。ハンバーグによくからんで、ごはんがすすむソースです絵文字:笑顔

ところで、みなさんは「正しい食器の置き方」をしていますか?
日本食の正しい食器の置き方は、ごはん茶碗は左側・汁わんは右側・おかずを奥に置きます。食器を正しく置くことで、順序良く食べることにつながります。まず、汁物を飲みことで、箸先にごはんがくっつかないようになり、温かい食べ物を口にすることで胃腸が温まります。その後、ごはん・おかずを交互に食べながら、途中で汁物を飲みます。このように順序良くたべると、日本食の特長である「口中香味(こうちゅうこうみ)」により、白いごはんが美味しく食べられ、食事に出たすべての料理をバランス良く(栄養も)食べられます!
給食でもお家の食事でも、正しく食器を置いて、順序良く食べるようにしましょう。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635