今日の給食

4月24日(火)の給食

2018年4月24日 13時19分


《ココアパン・牛乳・チキンのチーズ焼き・春キャベツのサラダ・ミネストローネ》

みなさんこんにちは。
みなさんは、献立表を見ていますか? 実は、献立表には、献立の他に様々な事が書かれているのです。献立名の右側は、その日の給食に使った食べ物全部を、『6つの基礎食品群』に分けて書いています。『6つの基礎食品群』とは、食べ物に含まれる割合の多い栄養素によって、6つのグループに分けたものを言います。
    1群・・・たんぱく質を多く含み、主に体を作ります。
    2群・・・ミネラル(カルシウム・鉄・マグネシウム・リンなど)を多く含み、体を作ったり調子を整えます。
    3群・・・ビタミンA(カロテン)を多く含み、皮膚や粘膜を健康に保って、体の調子を整えます。
    4群・・・ビタミンCを多く含み、抵抗力を高めて、病気にかかりずらい体作りをします。
    5群・・・炭水化物を多く含み、脳や体のエネルギー源になります。
    6群・・・脂質を多く含み、エネルギー源となって体温を保ったり、細胞膜の成分になります。
この6つのグループの食べ物すべてを、何種類かづつ食べると、栄養のバランスのとれた健康的な食事になります絵文字:笑顔  ご家庭での朝食・夕食作りにぜひ、参考にして下さい。
(来月5月中学校の「食育掲示板」は、食べ物を6群分けする物になっています。小学校は、3色分けする物です。)
         
   

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635