今日の給食

5月21日(月)の給食

2018年5月21日 14時40分


《中華丼(ごはん)・牛乳・にらまんじゅう・みしょうかん》

みなさん、こんにちは。
今日の果物は、「みしょうかん漢字で「美生柑と書きます。愛媛県産のものは、美生柑」や「宇和ゴールド」など複数の呼び名で流通しています。また、愛媛県が生産量の約6割、熊本県が3割を占めています。給食の「みしょうかん」は、愛媛県産のものでした。味はグレープフルーツに似ていますが、酸味や渋味が少ないので、食べやすかったのではないですか?
果物をカットする時は、下の写真のような青色の手袋をします。これは、万が一、異物などが入ってしまった時に気づきやすかったり、探しやすかったりするためです。
 
「にらまんじゅう」は、蒸し焼きにして出しています。
 
蒸し始めると、肉とニラのいい匂いがしてきます♪ こんがりとした焼き色も食欲がそそられますね絵文字:笑顔

給食センターは、「栄養バランス」を良くするために様々な種類の食材を調理しています。給食は、なるべく残さず食べ、元気に過ごしてくださいね。

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635