6月11日(月)の給食
2018年6月11日 11時10分
《ごはん・牛乳・白身魚の野菜あんかけ・ごまよごし・キャベとん汁》
みなさん、こんにちは。
きょうは「ごまよごし」というあえものが給食に登場しました。
ふつうのごまあえは「白ごま」を使うのですが、「ごまよごし」は「黒ごま」を使っています。
ごまの栽培の歴史は古く、6000年前にはアフリカのサバンナで栽培されていた記録が残っています。豊かな香りと栄養成分の豊富さから「不老長寿の薬」とされていたそうで、古代エジプト女王クレオパトラも、美と健康のために食べていたといわれています。