9月18日(火)の給食
2018年9月18日 11時17分
《ロールパン・牛乳・チキンナゲット・チーズポテト・卵野菜スープ》
みなさん、こんにちは。 きょうは、献立表のお話です。
毎月子どもたちをとおして、ご家庭に配布されている献立表には、献立名、使用食材名、栄養価が記載されています。
毎朝、おうちで「きょうの給食は何だろう?」と献立表をチェックしてから登校するお子さんもわりといるようで・・・給食に関心を示してくれてうれしいです
また、献立名と同じくらい注目してもらいたいのは、使用食材欄です。
使用食材欄には、給食に使用される食品が赤・緑・黄色の三色(中学校用は6つの基礎食品群別)に分類して記載されています。
この欄を見ると、給食はたくさんの食品を使っていることがわかります。自分が食べている物が何という野菜なのか、何という魚なのか・・・などなど、子どもたちには献立名だけでなく、食材にも興味を持ち献立表を見てもらえるといいなぁと思いながら、毎月作成しています。