10月29日(月)の給食
2018年10月29日 14時35分
《ごはん・牛乳・さばの西京揚げ・上州きんぴら・まいたけのすまし汁》
みなさん、こんにちは。今日も群馬産の食材を給食にたくさん使いました。
「上州きんぴら」は、群馬産のごぼう・こんにゃく、みなかみ町の月夜野で栽培された椎茸を、たっぷり使用しています。この「上州きんぴら」は、昭和58年の「あかぎ国体」の時に考えられた料理とのことです
すまし汁は、17・19・24日にも紹介した、吉岡産舞茸が入っています。
群馬県は、舞茸の生産が盛んで、生産量全国6位なんですよ!
香りが良く、独特の歯ごたえで、汁や鍋に入れるとおいしいだしが出ます♪