吉岡町文化財センターのホームページです。
展示やイベントなどの情報がみられます。
そのほか、指定文化財の説明や文化財動画をみたり、申請書等のダウンロードができます。

所在地  〒370-3604  群馬県北群馬郡吉岡町南下1322-12 地図はこちら
連絡先  TEL:0279-54-9443  FAX:0279-25-7765
               MAIL:bunkazai@town.yoshioka.gunma.jp
開館時間 午前9時~午後4時
休館日  月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)

ご案内

埋蔵文化財取扱い手続きなどは左側の 〉申請書等 をクリックしてください。

三津屋古墳の石室公開時間は8:30~17:00です。

○南下古墳群は安全確保のため、石室内への立入りを制限しております。文化財センター展示室で石室内の解説動画を上映しております。パンフレット・動画はこちらでも公開しています。

○吉岡町文化財センター休館日案内

【文化財センター】令和7年度休館日カレンダー.pdf

文化財センター ニュース

1月26日は「文化財防火デー」です

2025年1月24日 11時13分
昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことから、1月26日は「文化財防火デー」と定められています。町内には文化財にはさまざまな種類がありますが、火災等により焼失してしまうと、歴史的価値が失われ、再び元通りに回復させることが非常に難しいため、普段から火災を起こさないための防火対策を心掛けておくことが非常に大切です。
かけがえのない財産である文化財を火災から守るためにも、関係者の皆様は防火対策の徹底について、今一度心掛けていただきますようお願いします。
「文化財防火デー」の詳細は文化庁ホームページをご覧ください。
文化財防火デー | 文化庁

休館日

2025年

3月

23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
00:00 - 00:00
26
(水)
00:00 - 00:00
27
(木)
28
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
00:00 - 00:00
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
00:00 - 00:00
11
(火)
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
00:00 - 00:00
18
(火)
19
(水)
20
(木)
春分の日
春分の日
21
(金)
00:00 - 00:00
22
(土)
23
(日)
24
(月)
00:00 - 00:00
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
29
(土)
30
(日)
31
(月)
00:00 - 00:00
1
(火)
2
(水)
3
(木)
4
(金)
5
(土)