4月17日(火)の給食
2018年4月17日 13時14分
《背割りこめっこぱん・牛乳・コーンしゅうまい・焼きそば・杏仁豆腐》
みなさんこんにちは。昨日から小学校1年生の給食が、始まりました。どの学校の1年生も、とても良く食べてくれているようで、食べ残しが少なくて良かったです
今日は「焼きそば」でした。パンに焼きそばを挟んで食べてもいいように、切れ目の入った「背割りこめっこぱん」を添えました。
給食の「焼きそば」には、野菜(*キャベツ・にんじん・もやし・玉ねぎ*)が、中学生1人分で120g入っています!たくさんの野菜と肉を釜で炒め、次に麺を入れると、釜は目いっぱいです!この釜の中でソースを麺に回しかけし、手で丁寧に混ぜ合わせます(ちなみに、ソースは「焼きそばソース」と「ウスターソース」の2種類を使っていますよ。)
この後、ふたをして強火で約10分蒸らします。蒸らし終わったら一気にに力をこめて!釜の下から野菜・肉・麺を混ぜ合わせます
愛情と力?をこめた、焼きそば作りの紹介でした みなさんに、たくさん食べて欲しいです♪