今日の給食

5月9日(水)の給食

2018年5月9日 13時03分


《ごはん・牛乳・ポークシューマイ・しらたき中華サラダ・麻婆豆腐》

みなさん、こんにちは。
今日は、「しらたき」を入れた「しらたき中華サラダ」を出しました。
春雨サラダのように、しらたきを下茹でして冷まし、野菜やドレッシングと和えました。

「しらたき」は、原料がこんにゃく精粉で、こんにゃくの仲間です。
ところで、みなさんは「しらたき」と「糸こんにゃく」の違いを知っていますか? まず、色が違いますね。
「糸こんにゃく」は、ひじきなどの海藻が入っているので黒いつぶつぶがあります。「しらたき」は、海藻が入っていないので白ぽいです。
作り方にも違いがあります。
 しらたき・・・・こんにゃくを細くしぼり出しながら茹でて固めます。
 糸こんにゃく・・こんにゃくを四角く固めてから、細く切ります。
どちらも、グルコマンナンという水溶性食物繊維を多く含み、余分なコレステロールや塩分・糖分・老廃物などをからめ取って、体の外へ排出するため、生活習慣病を予防する効果があります。昔から、『胃のほうき』『腸の砂おろし』と言われています!
「しらたき」を「すき焼き」や「肉じゃが」などの料理の他に、給食のように野菜サラダ和えるのもおススメです絵文字:笑顔

吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635