10月10日(水)の給食
2018年10月10日 13時06分
《発芽玄米ごはん・牛乳・きのこストロガノフ・コールスロー・ブルーベリーゼリー》
みなさん、こんにちは
本日10月10日は目の愛護デーにちなんで、給食に『ブルーベリーゼリー』を出しました。
目によいといわれる栄養素にアントシアニンがあります。アントシアニンは、ブルーベリーやぶどう、赤じそなどに含まれる青紫色の色素です。疲れ目によいだけでなく、がんや生活習慣病の予防にも効果が期待されています。
そして、きょうのごはんは、吉岡町の給食ではほぼ初登場の「発芽玄米ごはん」でした。
玄米は少し茶色く、食物せんいやビタミンB群が豊富です。
その玄米をわずかに発芽させたのが「発芽玄米」です。発芽の時に眠っていた酵素が活性化し、芽を出すために必要な栄養を玄米の内部に増やしていくため、玄米よりも栄養価が高いのです。
ここのところ朝晩の寒暖差があるので、体調を崩している人もいるかと思います。しっかり食べて体調をととのえましょう。