10月23日(火)の給食
2018年10月23日 13時28分
《背割れこめっこぱん(みそだれ)・ジョア・白身魚カリカリフライ(ソース)・フレンチサラダ・コーンスープ》
みなさん、こんにちは。
今日は、背割れこめっこぱんにみそだれをはさんで「みそぱん」にして食べます。
みそだれには、給食センター生まれのキャラクター《よしお》をデザインしたシールを貼りました。《よしお》のデザイン、5パターン作りました
栄養士が作ったシールを、調理員さんが1枚、1枚丁寧に貼ってくれました。
全部で約2100袋貼りました
給食訪問に出向いた小学校2年生のクラスで、「今日は、パンにみそだれを塗って、みそぱんにして食べるんだよ~」と呼びかけたところ、「みそぱん」を知らない児童が多く・・・困っていると、
先生が「焼きまんじゅうのタレと同じ味だよ~」と説明しくれました。
子どもたちは、「あ~、焼きまんじゅう大好き~」と反応が良く、皆が食べてくれていました。
先生ありがとう!
そして、さすが群馬の子ども達。名物の「焼きまんじゅう」を体験済み!そして「大好き!」
群馬の郷土料理、ずっと継承していきたいですよね。