吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635

今日の給食

3月26日(月)の給食

2018年3月26日 13時15分


《ポークカレー(麦ごはん)・牛乳・わかめサラダ・ミニレモンゼリー》

みなさんこんにちは。
今年度最後の給食は、皆が好きなカレーにしました絵文字:笑顔
「カレーライス」には、
たんぱく質の多い豚肉カロテンの多い緑黄色野菜のにんじんビタミン類の多い淡色野菜の玉ねぎ・いも類でビタミンCの多じゃが炭水化物麦ご飯 
と様々な栄養がそろったバランスの良いメニューです。そこで、米飯給食が取り入れられ普及しはじめた頃の、1982年(昭和57年)1月22日は「カレーの日」と呼び全国の学校給食で一斉にだされたそうですよ。

明日から春休み!ついつい夜ふかしや朝寝ぼうしてしまい、生活リズムが悪くなりがちです。
『早ね・早起き・朝ごはん!!』が、健康の基本です。
新年度も元気に再会できるように、生活リズムをくずさないで過ごしましょうね絵文字:笑顔

3月23日(金)の給食

2018年3月23日 13時03分


《中華丼・牛乳・にらまんじゅう・果物(せとか)》

みなさんこんにちは。今日は小学校の卒業式でしたね。とても良い天気でよかったです絵文字:笑顔

今日の給食には、13日中学校卒業式の日、小学校の給食に出したのと同じ果物、『せとか』を出しました。せとかは、2001年に品種登録されたまだ新しい果物です。静岡県生まれの「清見オレンジ」とアメリカ生まれの「アンコール」と「マーコット」から品種改良して作られた長崎県生まれの果物です。今しか食べられない旬の果物を、楽しみましょう♪♪♪

3月22日(木)の給食

2018年3月22日 13時25分


《ごはん・牛乳・鶏の竜田揚げ・大豆の磯煮・舞茸のすまし汁》

みなさんこんにちは。
明日は小学校の卒業式です。小学校の給食は6年生の「卒業お祝い献立」なので、お赤飯とお祝いデザートにしています絵文字:笑顔(上の写真は中学校の給食です。小学校に出したデザートは12日の写真の物と同じです)
小学校で食べる最後の給食。クラスで楽しくおいしく食べてくれたでしょうか? 
「学校給食の目標」の一つに、
   *学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと
が挙げられています。1年生の時と比べると、準備の速さはもちろん、先を見通し、相手の立場になった行動が多く見られるようになり、皆さんの成長がうかがえました絵文字:晴れ 中学生になっても、元気にモリモリ食べてくださいね。

今日のすまし汁には、「吉岡まいたけセンター」の舞茸をいれました。汁に舞茸の旨みがしみわたっていました♪

3月20日(火)の給食

2018年3月20日 13時29分


《コッペパン(チョコクリーム)・牛乳・オムレツのデミグラスソースがけ・チーズサラダ・ラビオㇼスープ》

みなさんこんにちは。
今日はパンに付ける「チョコクリーム」の「チョコレート」についてお話します。
今では、いつでも手に入るチョコレートですが、原料のカカオ豆が主に作られていたのは中南米のメキシコで、日本では作れない物でした。チョコレートが渡ってきたのは、オランダや中国と交易があった江戸時代の長崎だと記録があります。その後、大正時代には工場で大量生産され庶民の味になっていきました♪

カカオ豆は渋い豆で、チョコレートを作るのには大量の砂糖を使用しています。なので、食べ過ぎは糖分の摂りすぎで体に良くないのですが・・・
チョコレートの成分「カカオポリフェノール」には、【血圧低下や老化防止】の効果があるので、食べる量や時間を考えれば、体に良い食べ物です絵文字:笑顔

3月19日(月)の給食

2018年3月19日 13時23分


《ごはん・牛乳・和風肉団子・おかかこんにゃく・春キャベツのみそ汁》

みなさんこんにちは。
今日は、「キャベツ」やにんじん、玉ねぎ、豆腐が入った具だくさんのみそ汁でした。
キャベツの収穫シーズンは3回あり、それぞれ「キャベツ」「キャベツ」「春キャベツ」と呼ばれ、ほぼ1年じゅう食べる事ができます。キャベツ産地で有名な群馬の嬬恋(つまごい)ではおもに「夏キャベツ」が収穫されます。
ちなみに今日のキャベツは愛知県産。春キャベツ生産量1位の県ですよ。
 
季節の野菜から、たくさんの栄養をもらって元気に過ごしましょう絵文字:晴れ

3月16日(金)の給食

2018年3月16日 13時24分


《ごはん・牛乳・とんてき・ごぼうサラダ・あおさ汁》

今日は、日本味めぐり:三重県の献立でした♪ 
「とんてき」は三重県四日市の名物料理です。味つけに、ウスターソースを使うのが特徴の料理です。給食では、合計103㎏の豚肉に、ウスターソース約7㎏使いました。すりおろしにんにく・生姜もたくさん使いましたよ。味の違いに気がついたかな~?
 

汁は、三重県の特産物あおさのり」(全国の6割を生産)を入れた、「あおさ汁」です。
 
乾燥状態の「あおさのり」を、水で軽く洗ってからみそ汁の仕上げに入れると、磯の香りが漂います~絵文字:笑顔
「あおさのり」を入れたみそ汁は三重県の定番汁です。
 
「あおさのり」は、美味しさだけでなく、他の海藻類と同じく食物繊維が豊富で、コレステロールや血糖値の上昇を防ぐ効果があります。また、鉄分やビタミンAなども含んでいます。

今年度最後の「日本味めぐり献立」でした。この1年、群馬ではなかなか巡り会えない食材や味つけを紹介してきました。これからも色々な物を、楽しみながら挑戦していきましょうね。

3月15日(木)の給食

2018年3月15日 10時45分


《肉うどん(パックうどん)・牛乳・笹かまぼこの磯辺揚げ・もやしのさっぱり煮》

みなさんこんにちは。
今年度の給食も残り数回となりました。この1年間、キライや苦手で食べなかった給食は、ありましたか?
今は苦手でも、一口だけでも多く口に運ぶことを、挑戦しつづけてください。「大人になって食べられるようになったんだ」という人はたくさんいます。食べず嫌いで、苦手な物や新しい物を一生食べないでいると、新しい美味しさに出会うときが来ませんよ。それは、人生損してしまいますね。健康で成長するためにも、好き嫌いをしないで、何でもしっかり食べましょう。

3月14日(水)の給食

2018年3月14日 14時55分
今日の給食


《オムライス・牛乳・大豆とツナのサラダ・オニオンスープ》

 今日の給食は「オムライス」でした。チキンピラフの上にうす焼きたまごをのせて、ケチャップをかけて食べます。うす焼きたまごを1枚1枚、やぶれないように、丁寧にはがしながら数えました。

 「オムライス」という名前を聞くと、外国の料理のようですが、実は日本生まれの料理なんです絵文字:重要最近は、ふわふわとろとろのオムライスがはやっていますね。たまごにかけるソースも、ケチャップやデミグラスソース、ホワイトソースなど、いろいろな味が楽しめます。
 教室へ行くと、「今日の給食はオムライスだ~絵文字:笑顔ヤッター絵文字:キラキラ」「オムライス大好き絵文字:ハート」と子供たちは大喜びをしていました。残さず食べてくれるといいなぁと思います。

3月13日(火)の給食

2018年3月13日 13時58分


《ツイストパン・牛乳・チキンだっす・スパゲティナポリタン・果物(せとか)》

みなさんこんにちは。
今日は10月の新メニューで出した「チキンだっす」を作りました。とり手羽元を、酢・しょうゆ・砂糖・生姜・にんにくで煮て作ります。やわらかく煮えた肉には、甘酸っぱい味がしみこんでいます。
 
果物は、今しか出回らない『せとか』を出しました。せとかは「柑橘の大トロ」と呼ばれるほど、ジュシーで濃厚な甘味があり、下の写真のように皮がとっても薄く、実が詰まってずっしりとした重みがあります。
 
最後のデザートに、「あま~い」と食べてくれていました絵文字:笑顔

3月12日(月)の給食

2018年3月12日 13時19分


《赤飯(ごま塩)・牛乳・白身魚のカリカリフライ(ソース)・五目きんぴら・豆腐のすまし汁・お祝いデザート》

みなさんこんにちは。
明日は、中学校の卒業式です絵文字:良くできました OK  中学3年生は今日給食最後の日でした。中学校には、写真のような『卒業お祝い献立』を出しました。最後の給食、楽しく・美味しく食べてもらえたでしょうか? 

卒業しても、まだまだ体が作られる年代ですから、1日3食バランス良く食べてくださいね。
小学校のお祝い献立は22日になります。小学校には、お赤飯とお祝いデザートはその日にだしますね。お楽しみに。

今日は、明治小学校2年生道徳「いただきますのいみをかんがえよう」の授業をしてきました。
 
 
 料理が出来るまでには、たくさんの人が一生懸命働いていたり動物や植物の「いのち」をもらっていることを勉強しました。いつも、何も考えないで「いただきます」と言っていると答えた児童が、授業を振り返っての感想に、「これからは、料理を作ってくれた人にありがとうという気持ちを込めていただきますと言います。」「牛や野菜のいのちをもらっているので、感謝して食べようと思います。」などと書いていたので、うれしくなりました。♡