吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635

今日の給食

11月14日(火)の給食

2017年11月14日 13時48分


《ごはん・牛乳・韓国風焼き肉・わかめと卵のスープ・りんご》

みなさんこんにちは。
今日はみんなが大好きな焼き肉でした。ごはんにのせて、豪快にほおばる様子が見られました(*^_^*)  
果物は、さっぱり・シャキシャキとした歯ごたえの「りんご」です! 群馬・沼田産「りんご・品種は陽光(ようこう)」です。沼田「あすなろ園」さんのりんご・600個を丁寧に洗って、機械で1/4にカット! 色が悪くならないように塩水にとおしてからクラスのバットに並べます絵文字:ハート絵文字:ハート
 
 
キズもなく真っ赤でキレイ!なりんご絵文字:キラキラ あまい、い~い香りがしました。
りんごは、体のナトリウム濃度を調節して高血圧を予防してくれるカリウムというミネラルを多く含んでいます。また、りんごの皮には、がんや皮膚の老化を予防する効果のある「ポリフェノール」という成分も多く入っています。体にとても良い果物です。家でもぜひ食べてください(^_^)

11月13日(月)の給食

2017年11月13日 14時06分


《ごはん・牛乳・さばのみそ煮・だいこんの炒め煮・豚汁》

みなさんこんにちは。今日は寒い日に嬉しい、「豚汁」でした。豆腐・里芋・にんじん・大根・ごぼう・こんにゃく・ねぎと、具だくさんのおいしい豚汁ができました(^_^)


今日から1週間、小学校3・4年生と、中学2年生の全クラスで残量調査を行います。群馬県教育委員会の指導のもと、毎年11月に県下一斉に行われる調査です。配食した時の重量と残量の重量から、実際の給食栄養摂取状況や、群馬産食材の使用率を把握して、給食の改善充実に役立てる目的があります。
 
「食べ物の命や、食べ物を作ってくれた多くの人に感謝」して、なるべく残さず食べたいですね。

11月10日(金)の給食

2017年11月10日 14時46分


《中華丼・牛乳・えびシューマイ・みかん》

みなさんこんにちは。
今日はデザートに「みかん」を出しました。10月のときは和歌山県産のみかんでしたが、今日のは佐賀県産の物でした。1回目はスポンジで、全部で3回丁寧に洗います!
 
中華丼には、いかや豚肉、うずら卵、なるとなどのたんぱく源の他に、にんじん・玉ねぎ・白菜・チンゲンサイなどの野菜もたっぷり入れました。白菜が入った時、釜は野菜でいっぱい!
 
ごはんにかけて食べる丼メニューは、子どもたちに人気です。野菜もたっぷり食べられますね(^^♪

11月9日(木)の給食

2017年11月9日 11時28分


《コッペパン(チョコクリーム)・牛乳・たこナゲット・ペンネのケチャップ炒め・コンソメスープ》

みなさんこんにちは。
今日は、歯ごたえが良い「たこ」が入った「たこナゲット」を出しました。たこの形をした、かわいらしいナゲットでしたね(^_^)  横に寝せるとマンボウ?さかさにするとヤギ?などと見え方はさまざま・・・


少し遅くなりましたが、今月の『食育掲示板』を紹介します。
11月のテーマは、『お米について知ろう」『感謝して食べよう』です。

秋の味覚「新米」の、稲穂からご飯への経過を、実物と拡大写真で掲示しました。また、お米から作られている食べ物を、「お米、へんし~んクイズ」で学べるようにしています。
 
 
家庭でも、食事の時の挨拶をしっかりしていますよね。
この言葉に込められた、『命や人々への感謝』の気持ちを、しかっり理解して挨拶して欲しいです。


  
皆さん、群馬県知事が「すき焼き応援県」宣言をしているのを知っていますか?
群馬県は、すき焼きすべての食材を県内産でまかなえる事から、お客様のおもてなし料理として「すき焼き」を推奨し、11月29日を「ぐんま・すき焼きの日」としています。
吉岡の給食でも、この日を知ってもらうために、今月『食育掲示板』や「きゅうしょくだより」で紹介しています。また、この日の献立には、「ぐんまの豚すき焼き」を登場させます。お楽しみに♪

11月8日(水)の給食

2017年11月8日 14時06分


《ごはん・牛乳・モーカのねぎ塩焼き・豚肉と昆布の煮物・白菜と厚揚げのみそ汁・ミニゼリー》

みなさんこんにちは。
今日は、本日行われた【駒寄小学校1年・親子給食試食会】の様子を紹介します。
試食会の前に、栄養士から『吉岡町の学校給食』と題した話をさせてもらいました。
 
吉岡産の野菜や、旬の野菜・果物を積極的に取り入れた給食の写真や、入学お祝い献立・七夕などの行事食の写真を紹介しました。また、食材の検収から調理、返却された食缶などの洗浄までを、動画で紹介しました。それと同時に、調理員の衛生管理の様子や、献立部会・物資購入部会など多くの人が検討を重ねて給食が出来上がる事を、説明させてもらいました。
話が予定より長くなってしまいましたが、参加されたお母さん方の手際の良さで、予定の時間には親子での試食会が始められました。
 
 
  
子ども達みんな笑顔で、教室を回って見た私もとても嬉しかったです(*^_^*)
また、機会がありましたら、試食等どんどんご参加ください絵文字:キラキラ また、玄関奥コンテナー室壁にある『食育掲示板』もご覧ください。

11月7日(火)の給食

2017年11月7日 14時40分


《ミニ黒パン・牛乳・レモンハーブチキン・フライビーンズ・カレーすいとん》

みなさんこんにちは(^_^)
今日は、新メニュー「フライビーンズ」を作りました。そのままの意味で、「揚げた豆」なんですが、大豆だけでなく、秋の味覚「○○芋」もいっしょに揚げています!

上の写真を見て分かりますか? そう、「さつま芋」です。揚げ大豆とさつま芋に、しょうゆと砂糖で作ったタレをからめて作ります。さつま芋の甘味で、「デザートみたい!」とよろこんで食べていた児童がいました。たくさんの大豆も、おいしく食べられるメニューです。吉岡町では初登場ですが、桐生市や高崎市など、県内の学校給食でも登場する、人気のメニューです♪

11月6日(月)の給食

2017年11月6日 13時01分
今日の給食


《わかめごはん・牛乳・照り焼きつくね団子・キャベツのさっぱり煮・根菜のごま汁》

 みなさん、こんにちは。
今日の汁は、「根菜のごま汁」です。みなさんは「根菜」ってなんだかわかりますか?
「根菜」は、根っこや茎の部分を食べる野菜のことです。「根菜」といわれる野菜は、大根、人参、ごぼう、かぶ、里芋、れんこんなどです。今日の「根菜のごま汁」には、大根、人参、ごぼうが使われています。「根菜」には、食物せんいが多く含まれているので、お腹をスッキリさせる働きがあります。今日はごまを加え、風味豊かなみそ汁にしました。残さず食べてほしいと思います。

11月2日(木)の給食

2017年11月2日 14時01分


《とんこつラーメン・牛乳・揚げギョーザ・中華あえ》
 みなさん、こんにちは。
きょうは子どもたちに人気のラーメン献立でした。

ラーメンの人気味ランキング、とある調査では1位が「しょうゆ」、2位が「みそ」、そして3位が「とんこつ」だったそうです。みなさんは、何味のラーメンが好きですか?

11月1日(水)の給食

2017年11月1日 11時26分
今日の給食


《ごはん・牛乳・さんまのしょうが煮・ごまネーズあえ・なめこ汁》

 みなさん、こんにちは。
今日は、さんまやなめこなどを使った秋の味覚たっぷりの献立です。さんまは臭みを消して食べやすくするために、しょうがと一緒に煮ました。なめこは、定番のなめこ汁に。具はなめこ、豆腐、大根、ねぎとシンプルなみそ汁にしました。ごまネーズあえには、寒くなると甘味が増しておいしくなるほうれん草が入っています。ほうれん草は、カロテンや鉄分、カルシウムなどをたくさん含む、栄養豊富な緑黄色野菜です。今日は、ごまとマヨネーズであえ、とても食べやすい味つけにしました。残さず食べてくださいね。
     
今日から11月です。日に日に寒さが増してきますが、好き嫌いをしないで何でも食べて、かぜなどひかないようにしましょうね。

10月31日(火)の給食

2017年10月31日 13時03分
今日の給食


《ごはん・牛乳・みそだれ焼肉・もやしのあえ物・えびボールの中華スープ》

 みなさんこんにちは。
今日は、初めてのメニュー「みそだれ焼肉」です。使っている具材は、豚肉、玉ねぎ、ねぎ、ごまです。豚肉をにんにくと生姜でよく炒め、たまねぎとねぎを加えてさらに炒めます。酒、砂糖、しょうゆ、みそで味をつけ、最後にすりごまといりごまをたっぷり入れれば、ごまの風味豊かな「みそだれ焼肉」の出来上がりです。ごはんとよく合う味なので、ごはんの上に焼肉をのせて、そこにたれをかけて食べている子供がたくさんいました。たれまで残さず、しっかり食べていました。おいしそうに食べてくれる姿を見ると、うれしくなります。今日は、残りが少ないといいなあ・・・。