吉岡町教育委員会事務局(給食センター)
住所:〒370-3604 群馬県北群馬郡吉岡町南下1388-3
TEL:0279-54-3225
FAX:0279-54-3635

今日の給食

1月26日(金)の給食

2024年1月26日 12時00分

IMG_5591[1]

《ごはん・牛乳・さわらみそノンエッグマヨネーズ焼き・ひじきの煮物・すいとん》

みなさん、こんにちは。

今日は、吉岡中学校2年5組が2学期の家庭科の授業で考えた献立です。

「和食で統一した献立」をテーマに主菜は魚、副菜はひじきの煮物で考えてくれました。

汁物は、冬野菜がたっぷり入ったすいとんを取り入れて、季節感のある献立になっています。

色々な食材を使用して栄養のバランスが整っています。

考えてくれた主菜の魚は「鮭」でしたが、都合により「さわら」に変更しています。

1月25日(木)の給食

2024年1月25日 12時00分

IMG_5590[1]

《ごはん・牛乳・豚カツ・こまつなサラダ・ふゆのよしおかれー》

みなさん、こんにちは。

今日は、吉岡中学校2年8組が2学期の家庭科の時間に考えた献立です。

ふゆのよしおかれーにカツを組み合わせたので、カツカレーにして食べてください。

旬の食材をたくさん取り入れ、栄養バランス、彩り、アレルギーなど色々なことを

考えて献立を考えてくれました。

ふゆのよしおかれーには、吉岡町で作られたにんじんと旬の大根が入っています。

味わって食べてください。

1月24日(水)の給食

2024年1月24日 12時00分

IMG_5580[1]

《パックラーメン・ジョア(いちご)・煮卵・うま塩キャベツ・しょうゆあんかけラーメンスープ》

みなさん、こんにちは。

今日は、しょうゆあんかけラーメンです。

豚肉や野菜をにんにくとしょうがで炒め、しょうゆや鶏がらスープで煮込み

片栗粉でとろみをつけました。

とろみをつけることで寒い冬でもスープが冷めにくく、麺とからみやすくなっています。

煮卵やうま塩キャベツなど、おかずと一緒に食べることで栄養バランスが整います。

しっかり食べましょう。

1月23日(火)の給食

2024年1月23日 12時00分

IMG_5578[1]

《ごはん・牛乳・さけの塩焼き・たくあんづけ・豚汁》

みなさん、こんにちは。

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。

給食の長い歴史を振り返り、学校給食について考える1週間です。

給食が始まったのは明治22年、お弁当を持ってこられない子どもたちのために、

お寺で「おにぎり、鮭、漬物」を出したことが始まりだそうです。

今日は、当時の給食をイメージして鮭の塩焼きとたくあんの入ったあえ物の献立です。

1月22日(月)の給食

2024年1月22日 12時00分

IMG_5575[1]

《コッペパン・牛乳・レモンハーブチキン・冬野菜のツナサラダ・クリームシチュー》

みなさん、こんにちは。

今日は、吉岡中学校2年2組が2学期に家庭科の授業で考えた献立です。

体の温まるシチューに、旬の冬野菜であるブロッコリーや大根を使ったサラダを

組み合わせて、とても季節感のあるものになっています。

給食を食べているみなさんに、おいしいと思ってもらえるような献立を考えたそうです。

1月19日(金)の給食

2024年1月19日 12時00分

IMG_5574[1]

《チョコチップパン・牛乳・野菜コロッケ・チーズサラダ・ミネストローネ》

みなさん、こんにちは。

今日のスープは人気のミネストローネです。

ベーコン、大根、にんじん、たまねぎ、セロリー、パセリ等がたっぷり入った具だくさんのトマトスープです。

作り方は、細かく切ったセロリーを炒めて香りを出し、その他の具材もよく炒めてから調味料で煮込んで作ります。

スープには体を温める働きがあります。

1月18日(木)の給食

2024年1月18日 12時00分

IMG_5572[1]

《ごはん・牛乳・さばの塩焼き・肉入りきんぴらごぼう・豆腐のすまし汁》

みなさん、こんにちは。

今日は、吉岡中学校2年4組が家庭科の授業で考えた献立です。

「和食」をテーマに考えてくれました。

すまし汁には、豆腐だけでなく小松菜や大根、ネギなど旬の冬野菜がたっぷり入っています。

大根とネギは吉岡産を使いました。にんじんは調理員さんが花型に切ってくれました。

1月17日(水)の給食

2024年1月17日 12時00分

IMG_5571[1]

《パックうどん・牛乳・ちくわのカレーあげ・なめたけあえ・きつねうどん汁》

みなさん、こんにちは。

今日のなめたけあえは、ほうれん草を使用しています。

ほうれん草の生まれ故郷は西アジアで、日本には江戸時代に伝わりました。

冬が旬の野菜で、寒い霜にあたると甘みが増しておいしくなるそうです。

うどん汁のにんじんとねぎは吉岡産の物を使用しています。

1月16日(火)の給食

2024年1月16日 12時00分

IMG_5563[1]

《ごはん・牛乳・ハヤシライス・カラフルサラダ》

みなさん、こんにちは。

寒くなると風邪をひきやすくなりますが、私たちの体には風邪などのウィルスから体を守り、

病気に打ち勝つ力が備わっています。それを抵抗力といいます。

野菜や果物に含まれるビタミンCには、体の抵抗力を高めてくれる働きがあります。

今日の給食のサラダは、キャベツ、パプリカ、とうもろこし、きゅうりが入り、

色々な種類の野菜が使われています。苦手な人もひとくち食べるようにしましょう。

1月15日(月)の給食

2024年1月15日 12時00分

IMG_5562[1]

《ごはん・牛乳・ユーリンチー・青菜のごまあえ・春雨スープ》

みなさん、こんにちは。

今日は、吉岡中学校2年7組が2学期に家庭科の時間に考た献立です。

「おいしそうな中華料理」をテーマに考えてくれました。

6つの基礎食品群の1群から6群まですべての食材がバランスよく使われています。

青菜のごまあえは小松菜を使用しています。

小松菜は骨を丈夫にするカルシウムや、風邪予防のビタミンCを多く含む栄養満点の緑黄色野菜です。